―方言で綴る小咄集― 
あまくさ咄千夜一夜

ほうげんでつづるこばなししゅう 
あまくさばなしせんやいちや

万五郎どん 85年の時を経て
渾身の文画集

著者(文画
上中万五郎 (かみなか まんごろう)
 元 本渡歴史民俗資料館 館長

定価  1880円(本体 1709円)
サイズ B5判/ソフトカバー、148頁
ISBN  978-4-600-00965-6
Cコード C0093
発行日 2022年5月2日

◆内 容
著者の人間学~幸せのかたちが愉しく真っ直ぐに伝わってきます。天草をこよなく愛し 語り描き 万五郎どんは今日もニッコリ。

◆目 次
一、天草こぼれ咄(クラシック編)
二、子供の珍事珍談より
三、俚謡・わらべ歌考
四、天草巷話アラカルト
五、天草の昔話より

◆著者紹介
本名 上中 満
(通称:まんごろどん、万五郎さん)
昭和12年、天草市有明町島子生まれ。天草高校~熊大教四(理科)卒。
勤務歴:中学校理科教員・社会教育指導員・本渡歴史民俗資料館館長
著作:『まっだし天草民話撰』『天草歴史こぼれ咄』『天草こども風土記』『天草こどもの遊びとわらべうた』『絵図で見る天草むかしの暮らし』etc.

本の取扱先

●天草市
TSUTAYA天草店(南新町)
ブックスまるぶんイオン天草店(亀場町亀川)
鶴田玉文堂(中央新町)
本屋と活版印刷所(中央新町)
天草文化出版社(港町)
天草市立本渡歴史民俗資料館(今釜新町)
道の駅 宮地岳かかしの里(宮地岳町)
●熊本市
長崎書店(上通町)
舒文堂河島書店(上通町)

◆お問い合わせ・ご購入
天草文化出版社
(イナガキ印刷 出版部)

TEL0969-23-2066
〒863-0021 熊本県天草市港町13-20
配送のご希望にも応じます

〈設立〉昭和46年11月3日

© 2022 天草文化出版社.

Deprecated: 関数 print_emoji_styles は、バージョン 6.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに wp_enqueue_emoji_styles を使用してください。 in /virtual/161.34.21.218/home/www.abp.inagaki-print.com/wp-includes/functions.php on line 6121